こんにちは、純平@junpeko516です。
ブログを始めて5ヶ月目が経ちました。
今月も、簡単にではありますが運営報告をしていきます。
176ページビュー
8月の152PVから176PVに微増。
検索流入が少し増えているようです。
先月の目標は
1)10記事書く
2)1000pvを達成する
3)収益1000円以上です。
だったのですが、8記事止まりでした。
全然達成できてないです。
別に、ブログを描くのはしんどいとか、書くことが思いつかないとかというわけでは無いんです。
なのに10記事描くという目標を達成できない。
不思議ですよね。本当に。
今回は、なぜ僕が目標を達成できないのか反省も兼ねて考えてみました。
単純に優先順位が低い
考えられる理由はこれしか無いです。
プログラミング学習とブログとテニスと子育てを両立すると全然時間が足りませんね。
ここで、普通の人は、いやいやテニス削れよって思うでしょうが、それは、
無理です!僕の場合、テニスをするのは呼吸するのと一緒ですからね。(笑)
10月は、すでに最低3回は試合に出る予定を入れてしまいました。
試合に出るとなると、負けたくないし練習も増やさないとなーとか考えちゃうので、自然とテニスの割合が多くなります。
そして、プログラミングの学習も楽しく、また新人プログラマーとしてはやらなければいけないものでもあります。
なので優先順位は子育て>テニス>プログラミング学習>ブログ
という感じになっちゃいます。
効率よく記事を書く
でも、プログラミングの学習も進めながら、最低10記事は書きたいなと思うんです。
自分は何が書きたいのかは、とりあえず、記事を量産することで見えてくると思うからです。
そして、結果がついて来れば自然と優先順位は上がってくるでしょう。
となると、限られた時間で記事を書くしかありません。
今月は、効率よく書くための工夫も考えながら書いていきたいと思います。
収益 ¥0円
まぁ176pvだったらそうですよね。
10月の目標
今月の目標は
1)10記事書く
2)300pvを達成する
3)効率よく記事を書く(できれば3時間で1記事)
です。
ぼちぼち頑張っていきたいと思います。
以上、9月の収支報告でした!