【MAMPでGmail送信】Postfixの設定について
どうも、純平@junpeko516です。 プログラミングスキルアップのために、とりあえず手を動かしてwebアプリを作って見ようと思い立ち、学習中のフレームワーク(Codeingiter)でお問い合わせフォームを作っている…
どうも、純平@junpeko516です。 プログラミングスキルアップのために、とりあえず手を動かしてwebアプリを作って見ようと思い立ち、学習中のフレームワーク(Codeingiter)でお問い合わせフォームを作っている…
こんにちは、純平@junpeko516です。 今回は、composerをmacにインストールしていきたいと思います。 composer(コンポーザー)は、PHPパッケージのバージョン管理と依存管理をすることができる便利…
MAMPのデフォルト設定では、ブラウザにエラーの結果が表示されないんですよね。 ログファイルにエラーが書かれていくのですが、確認も面倒です。 そこで、プログラミング学習を効率よく行うために、エラーをブラウザ上に表示させて…
どうも、PHPを勉強中の純平です。 最近、PHPの学習を始めたのですが、学習環境を作るのにMAMPというアプリケーションがとても便利で使いやすいなと感じています。UIもシンプルで使いやすいんですよね。 MA…